青いバミューダに黄色い花を!

ジョンレノンがダブルファンタジーに出会ったバミューダ植物園。今ここに黄色い花を咲かせたいのだ!

Flower

清水徹という男

みんな、ホント良かったね。

 

何か力抜けちゃってしばらく休んでた。

 

そんなところへステキなメールが届きました。

 

球根輸出の最大の功労者、種子島の清水徹さんから!

 

真吾さん
いやぁ、よかったですね。
僕も本当にこれで安心しました。

話しは変わりますが、僕もまだ、ファンタジスタとして募金をしていませんでしたので、もし良ければ、今回、バミューダに送った品種と同じ、フローリアンの球根を3,000球ほどファンタジスタのみなさんにプレゼントできればと思っております。
今回の企画の記念としてみなさんに5球でも10球でもお渡ししてフリージアの良さを分かってもらえればうれしいです。

ただし、小分けをして袋詰めするのは、現在、私が出荷の時期のために手が回りませんので、どなたかその袋詰めの作業をしていただかなければなりませんが。

真吾さん、どうでしょうか。

 

 

どうでしょうもなにも、最高!

 

清水さんには球根を破格の値段にしてもらったり、たくさんの労力をお願いしたり、十分すぎるカンパをいただいているのにねぇ・・・

 

実現に向けて、発送、送料、募集、球根の数・・・清水さんの手を煩わせず良い手はありませんか?

 

アイデア、そして清水さんへのメッセージを募集します。

 

やぎゅうしんご

  

速報!! 速報!!

日本時間9月1日11時11分(バミューダ時間8月31日夜)に届いた、容子さんからの報告です! (抜粋)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

大変ご心配をお掛けしました!球根が植物園のラボに届いたと連絡がありました(嬉)!

今日は、我が家は、家を明け渡す日で怒涛の一日を過ごしていたのですが、今はホテルに移動して比較的落ち着いています。

明日のフライトは夕方なので、その前に植物園に寄って球根の写真を撮ってきますね。でも、今回は、残念ながら、球根と一緒に写真に写ってくださるのはリチャードソンさんではなく、ラボの担当のキンバリーさんです。リチャードソンさんは、この大事な時にまた連絡がつかないな~…と思っていたら、先週&今週はお休みだとリンさんが教えてくださいましたσ(^_^;)

キンバリーさんは、すっかり紹介が遅れて今ごろになってしまいましたが(汗)、今回のプロジェクトに関しては、最初の段階からずっと色々なことを教えてくださり、色々な場面で私を助けてサポートしてくださっていた方です。例の政府からの文書も、キンバリーさんのお力添えのお陰で発行していただくことができました。

キンバリーさんと球根の写真をお送りできるのは、ボーンマスに落ち着いてからになりますので、しばらくお時間をいただきますが、取り敢えず、球根がラボに届いたことだけは、ファンタジスタの皆さまにご報告申し上げます。

そういえば明日は、ミルトン・ヒルさんにもどうにか連絡をつけないと…ですね!

それではまた~(^o^)/

容子

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

やりました!

いや~、ハラハラドキドキしましたね。

「事実は小説より奇なり」と言いますが、スリルとサスペンス満載の展開の後、引越し前日というギリギリのタイミングで大団円を迎えるという、ハリウッド映画さながらのドラマとなりました。

容子さん、お疲れ様でした。バミューダでの最後の日々は、容子さんファミリーにとっても、バミューダ植物園にとっても、そしてファンタジスタ一同にとっても、一生忘れられない ものになりましたね。

イギリスにお帰りになったら、ひとまずは、これまでのお疲れを癒してください。(いつかまた、イギリスで大活躍の日々が訪れるかも。そのときはよろしくお願いしますね!)

ブログ屋番頭

途中経過その2

まさに引越し直前のご多忙の中、容子さんが清水さんに連絡を入れてくれました。

今回の件では大変ご心配をお掛けしております。確かに、球根は、24日に到着しておりますが、今は税関のクリアランスで少々手間取っています

どうやら通関のために、今少し、書類と手続きが必要な様子です。

水曜日のフライトに乗る直前まで、どうにかやってみます

ほんとうに、時間ギリギリの勝負になってしまいました。容子さん、お手数をおかけしています。どうか、どうか、よろしくお願いします。スムーズにいくよう、日本からも祈りと応援を送ります!!

ブログ屋番頭

途中経過

バミューダのハミルトンに24日午後9時ごろ到着予定だった球根たち。

しかし、バミューダ時間26日夜になっても、まだ容子さんのところに到着の連絡はないそうです。

容子さん、税関への問い合わせのために、現在、清水さんに荷物の追跡番号を確認中です。

最後までドッキドキものですね……。

ブログ屋番頭

プレート製作記録(6) 8月24日

8月24日(火)

今朝、めでたく、プレート資金が到着しました!真吾さん、お忙しい中、お振込みどうもありがとうございましたm(_ _”m)

こちらに到着した金額は$346.87で、その後にコミッションが$6.00引かれていますので、現在、皆さまのご好意から、$340.87を預からせていただいています。

振込明細

その中から今日は、ミルトン・ヒルさんに、50%のデポジット($250)をお支払いしておきました。「今日からさっそく製作に取り掛かります。」とのことで、私が離島する日までに完成させたいと仰ってくださっているのですが…すごいバイタリティですね(*^o^*)

そして、今日はなんと、「日本のファンタジスタの皆さまへ」と、またまたステキなプレゼントを作って持って来てくださいました。素材はバミューダ・シーダとマザー・オブ・パール(真珠貝)です。これも取り敢えず、今は私が預からせていただいていますが、全ファンタジスタ共有の記念品です(o^-‘)b

プレゼントを手にするヒルさん

ヒルさんからのプレゼント

容子

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

容子さんの日記にありますように、皆様のご好意でお寄せいただきました募金を使わせていただき、真吾さんがバミューダに送金を行ないました。こちらのページで、会計報告をしております。

ブログ屋番頭

         うひゃぁ~

 

          飛んでますねぇ、フローリアン!

 

              今頃きっと空を飛んでますよ、僕らのファンタジーを乗せてビューン。

 

      なんだかめちゃくちゃ嬉しいな。

 

                        行っけぇ~真っ青なバミューダへ!!!

 

                   やぎゅうしんご

 

清水さんから……

今日(8月21日)、清水さんから真吾さんに送られた「届きたてほやほや」のメールです!(抜粋)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

真吾さん

2次審査の線虫検査が通ったと先程、連絡がありました。
バンザイですね。良かったです。

バミューダのハミルトンに24日の午後9時に着く予定です。
ただし、ニューヨークを経由するので、そこの空港でもう一度、植物検査が行われるかもしれないとのことです。
もし、検査が行われれば到着が遅くなるとのことでしたが、予定より遅くなったとしてもほぼ間違いなくバミューダにフローリアンが届けられると思います。

容子さんの手元に届かない限り、油断はできませんが僕もこれで少し安心しました。

あとは、容子さんの手元に届くのを待ちましょう。

それでは、また。

清水 徹

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

やりました! 皆さんの祈りが通じましたね! 清水さんと容子さんのこれまでの労苦が実を結んだのです! 検疫所での手続きがスムーズに進まずストレスを感じたこともあったようですが、そんななかでもよく頑張ってくれました。

本業がお忙しいなか(特に8月は球根出荷の最盛期)、大きな情熱を注いで相次ぐ問題を解決した清水さん。

引越し準備や子育てをこなしながら、知性と行動力を駆使して専門外の難局をみごと突破した容子さん。

ほんとうにありがとう。

おふたりに最大限の賛辞を送ります!

ブログ屋番頭

続・球根 ~その4~

バミューダへの球根輸出が、いよいよ大詰めを迎えています!

バミューダで発給された輸入許可書は、早速、清水さんから日本の植物防疫所に提出されました。あとクリアすべきは、植物検疫証明書の発行を残すのみとなりました。

その最終段階に向けて、清水さんは8月17日に、我らがフローリアンを、通関業者へと送り出しました

*
*
*
*
*
*
*
*

*

*

球根を送り出す清水さん

清水さん、球根を送り出します

植物検疫証明書を発行してもらうには、検疫所で検疫を受けなければなりません。まずは一次審査(球根表面に害虫が付いていないことを調べる検査)が行なわれ、これに合格したとの報告が、8月19日に清水さんのもとに届きました。(拍手!)

しかし、この最終段階も、これまでのさまざまな局面と同じく、一筋縄ではいかないようです。線虫検査はすでに民間業者によって完了していると思っていましたが、検疫所でも検査を受ける必要があることがわかり、二次審査として線虫検査を受けることになりました。この検査には1~2日を要するとのことです。

検疫所での検査について清水さんが真吾さんに報告したメールには、こんな一節がありました。

後は、検疫所からの検疫の結果を待つのみです。

これが通らなければ今までの苦労が水の泡になりますので真吾さんも祈っていてください。

そして真吾さんもこう言っています。

うわぁ・・・ホント天に祈る気持ちだ。

神様・・・

フローリアン、がんばれ!! みんなでいっしょに祈りましょう!

ブログ屋番頭

プレート製作記録(5) 8月11日

8月11日(水)

本当は、今週の月曜日(9日)にミーティングの予定だったのですが、日頃のハードスケジュールがたたったのか、リチャードソンさんが体調を崩されてご欠席だったため、今日は仕切り直しをして参りました。

でも、月曜日には、マスターワークスが外注している、デザイナーのミルトン・ヒルさんとお会いして、ゆっくりお話することができました。この方は、バミューダ・シーダの彫刻を専門になさっているそうです。

デザイナーのミルトン・ヒルさん

さてさて、では、今日のミーティングの報告です。まず、デザインの件。実を申し上げますとこれは、なんと、月曜日にミルトン・ヒルさんにお会いした時点で、ワタクシメが考えることになってしまっていたのでございました(汗)。私が「デザインは、どのようなものをお考えですか?」とお伺いすると、「私はただ、注文通りのものをお作りするだけですので、細部はこちらで考えますが、基本的なデザインはあなた次第ですよ。」と言われてしまい、ちょっと冷や汗…だったのですが、でも、どうにかしないとどうしようもないので(笑)、大まかな構想を前日に頭の中でまとめて、実際のデザインは当日その場で、リチャードソンさんと一緒にメモ用紙に(爆!)描かせていただきました。

リチャードソンさんがお考えになっていたプレートの案は、表と裏にそれぞれ違うデザインを…というもので、写真中、上(表用)がリチャードソンさん、下(裏用)が私が描いたものです。

サイズは12インチx19インチ(約30センチx48センチ)ということになっていますが、これは私のアイディアで、微妙に“黄金比(1:1.618)”を意識しています(*^o^*)

プレートに彫り込む絵は、やはり、ジョンレノンに関連したものにすると、後々、肖像権関係でもめる恐れも…ということで、無難に、お馴染みの“ダブル・ファンタジー”の柄で落ち着きました。絵の横に入っている文言も私が勝手に書いてしまったのですが、これで大丈夫でしょうか…?内容は、「柳生真吾とその仲間、日本のファンタジスタから寄贈のフリージア。ファンタジスタは、1980年にジョンレノンがここで出会った“ダブル・ファンタジー”という幻のフリージアを探し続けています。」…的なカンジです(汗)。 (「柳生真吾とその仲間」との言葉は、Lin Dioさんとのやり取りの中で生まれた表現でした!)

リチャードソンさんの方の文言は、「ジョンレノンのバミューダ来訪記念」となっています。

それから、グッド・ニュースです♪デザイン画(単なるメモ?汗)をご覧いただいて、もう既にお気づきかと思いますが、日本語で、“夢は現実”を入れることも可能だそうですよ(嬉)!

あと、余談ですが、私、ミルトン・ヒルさんからプレゼントをいただいちゃいました。私とのミーティングに備えて、日本をモチーフにして、バミューダ・シーダで懐刀を作っておいてくださったんですよ~♪

ヒルさんから容子さんにプレゼントされた懐刀(上の写真でヒルさんが手にしているのがこの刀なのです)

容子

続・球根 ~その3~

植物検疫証明書の発行は可能となったものの、その前提となるべき線虫分析レポートは、検疫所では行なわないと言われた清水さん。この事態をどう打開していったのでしょう。

植物検疫証明書」というものは政府が発行する証明書なので、どうしても検疫所抜きには考えられません。しかし、「線虫分析」という検査は、必ずしも公的機関でなくても、民間の検査機関でも行なわれているのです

清水さんには、該当する民間検査機関の心当たりがありました。そこで、清水さんはふたたび容子さんに尋ねます。「バミューダから送ってもらった線虫分析レポートの書式に記入・署名するのは、民間の検査機関でも大丈夫でしょうか」と。

容子さんはバミューダ植物園に質問をして確かめました。そして「検査機関は民間の企業でもかまわない」との返事をします。

清水さんは、東京にある民間の線虫検査機関にレポートの書式を提出し、検査を依頼します。いくつかの質問事項のやり取りを経て、検査が実施されることになりました。

そして、無事検査が終了し、レポートがバミューダ政府に提出されました。

すると、その内容が了承され、めでたく植物輸入許可書の発行と相成ったのです。どれほど紆余曲折を経た末の発行だったか、このリチャードソンさんの笑顔が物語っているのではないでしょうか。

やりましたね、清水さん! やりましたね、容子さん!

さあ、あとは、日本の植物防疫所に植物輸入許可書が届き、それに基づいて植物検疫証明書が発行されれば、輸出の準備が整います。楽しみに待つことにしましょう。

ブログ屋番頭