Archive for
イボンヌとフローリアン
6月20日投げかけた記事「どちらの花を咲かせよう?」
沢山の意見をありがとう。
この意見をそのまま持ってイベントに臨んできました。
イボンヌ
・世界で一番流通している黄色の八重咲き
・丈夫で育てやすい。
・色が濃く香りも強い。
・背が高くなるので切花に向いている。
フローリアン
・世界でも流通量は少ない。
・現存する八重咲きフリージアではもっともダブルファンタジーの色に似ている。
・イボンヌより少し大輪。香りもよい。遅咲き。
・背が伸びすぎず風などに強い。
改めて両方の品種の性質をみんなで確認。
そして両方を混ぜて植えると花の咲く時期がずれるのでどちらか1種類にしたい旨伝える。
みんなで決めてきました。
全員下を向いて目をつぶって・・・どちらかに手を挙げる!
(何か小学校とかで悪い事した生徒がそっと手を挙げる、みたいなムードで大いに盛り上がりました)
結果発表!
まずイボンヌ・・・4票。
フローリアン・・・50票強。
圧倒的多数でフローリアンに決定でした!
理由1
やはりファンタジーに似ているということ。
これから植物園には僕たちのファンタジーの活動や情報を何も知らない人が沢山やってきます。
このとき、出来るだけジョンが見たものと近い方がメッセージが伝わるのではないか。
理由2
すでにイボンヌは昨年バミューダ植物園でリチャードソンさんと容子さんによって植えられています。
リチャードソンさんもフローリアンがお気に入りということ。
理由3
世界中で普通に見られるイボンヌはちょっと特別感がないなぁ・・・という意見。
理由4
背が高くなるイボンヌは風の強いバミューダの花壇に植えるには、支柱なり何かしらのケアが必要になってくる。
フローリアンなら植えっぱなしでいいので見た目もよし、手間かからず。
ということで!
フローリアンを2000球、バミューダ植物園に贈ろう!ということにします。
おまけ・・・ただ、イボンヌも世界を制覇している優秀なやつだよなぁ・・・。ちょっと救いの手を伸ばさないか!?というプチ盛り上がりがありまして・・・イボンヌも10~20球くらい贈っちゃおう!とリチャードソンさんの許可も無いまま決めちゃったのでした。
やぎゅうしんご
感謝!
お礼が遅くなりました。中1日空いてしまった・・・。ごめんなさい。
気を取り直して・・・
イベントに参加して下さった皆様、
JLMに気を送ってくださった皆様、
宿題やコメントを送ってくださった皆様、
本当に本当に、ありがとうございました!!
バミューダやファンタジーへの熱気にあふれる良い夜になりました。
いろいろなサプライズへの興奮も、良い感じでテンションアップに繋がりましたよね。
そのサプライズ報告は追々出てくるでしょう・・・。
今日はまず、収支報告させてください。
○収入
会費 1000円×57名=57,000円
○支出
テーブル装花 6,000円
ドリンク 19,408円
オードブル 30,000円
合計 55,408円
○残金
57000―55408=1,592円
残金の1,592円は募金させていただくことにしました。
ご了承くださいませ。
今日の記事のおまけは、この間モザイクかかっていた肝心の部分のアップです!!
イベント番長SAKOMARU 1号・2号